NEWS

2020ベガルタ仙台SOCIO FANCLUBの取り扱いについて

2020ベガルタ仙台SOCIO FANCLUBの取り扱いについて

 日頃よりベガルタ仙台にご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
SOCIO FANCLUB会員のみなさまには、年間チケットやファンクラブ特典の権利を履行できていないことでご心配をおかけしており、誠に申し訳ございません。
型コロナウイルス感染症の感染予防および拡散防止のため、現在Jリーグ公式戦が延期となっておりますがこの度Jリーグは7月4日(土)からの2020明治安田生命J1リーグの再開と当面の間の無観客での試合開催を決定いたしました。以降の試合に関しましては段階を踏んでスタジアムの入場者数を制限しての観戦等が検討されておりますが、今後の感染拡大状況等を鑑みて判断されることとなります。
今般の新型コロナウイルスの影響により、年間チケット会員のみなさまにおかれましては、試合再開後、無観客試合や収容人数を制限しなければならず会員のみなさま全員を収容できない場合、現在の席から別の席に移動をいただかないといけない場合等元々のご案内していた内容から大幅な変更を余儀なくされることが想定されます。
同様に年間チケット会員以外のSOCIO FANCLUB会員のみなさまにおかれましても現在の権利を十分に履行いただくことが現時点で難しい状況であるため、苦渋の決断ではございますが、この度2020シーズンのベガルタ仙台SOCIO FANCLUBの取り扱いにつきましてすべて払戻しをさせていただくことといたしました。概要につきまして以下の内容をご確認ください。

 
 

■ SOCIO FANCLUB 年間チケットについて

 SOCIO FANCLUB年間チケットはホームゲーム全20試合を対象としておりますが、払戻しの対象となる試合ならびに金額は、2月22日(土)に開催をした名古屋グランパス戦1試合を除く、残り19試合となります。

 払戻し金額は年間チケット代金のみとなります。事務手数料(申込手数料、新規手数料)、決済手数料は払戻し対象とはなりませんのでご了承ください。

 
 

■ 年間チケットの払戻し辞退(クラブへの寄付)について

 多くのサポーターのみなさまからクラブ経営のご心配をいただき、年間チケット払戻し辞退のお声を頂戴しております。誠にありがとうございます。みなさまのご意見を受けまして、年間チケットの払戻し以外にクラブへの寄付の選択ができるように進めております。チケットの払戻しを辞退しクラブへの寄付を選択された方は、この度新たに創設された「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」により税優遇(寄付金控除)を受けられる対象となります。ベガルタ仙台の年間チケットにつきましても本制度が利用できるよう手続きを進めてまいります。

 

【払戻しを辞退することによる受けられる税優遇(寄付金控除)について】

 4月30日(木)に「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」(令和2年法律第25号)等が国会にて成立し、スポーツイベント等が中止等されてしまった時にそのチケットの払戻しを受けないことを選択された方は、税優遇を受けられる制度が創設されました。

 

【個人で年間チケットを購入したみなさま】

〇年間チケットの払戻しを辞退し「寄付」することにより約40%の税優遇を受けられます。

 払戻しを受けない(辞退する)ことをご選択された方は、その金額分を「寄付」とみなし、税優遇(寄付金控除)を受けられる新たな制度が創設されました。払戻しを放棄した額の約40%に当たる金額が所得税から減税されます。
 ベガルタ仙台(主催者)がスポーツ庁に申請手続きをした後イベント指定の認定を受けた旨を発表いたします。税優遇(寄付金控除)を受けるためには、その後以下の手順にて申請等がお客様の方で必要となります。

(1)お客様がベガルタ仙台(主催者)に払戻しを受けない(辞退する)意思の連絡をします。
(2)ベガルタ仙台(主催者)から「指定行事証明書」、「払戻請求権放棄証明書」の2種類の証明書を、スポーツ庁へのイベント申請が指定された後に順次お送りします。
(3)その後、お客様の方で2021年2月中旬から3月中旬に(2)でベガルタ仙台(主催者)から交付を受けた2種類の証明書で確定申告をしていただく必要がございます。

〇制度と寄附控除適用までの流れについての詳細は こちら

〇スポーツ庁「チケットの払戻請求権の放棄を寄附金控除の対象とする税制改正」の詳細については こちら

 

【法人で年間チケットを購入された企業のみなさま】

〇法人年間チケットの払戻し返還を辞退することにより、払戻し額の全額が損金算入として認められます。

 この度、国税庁より新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置といたしまして、ご協賛金、並びに法人年間チケット購入金額の返還を辞退した場合には、その全額が損金算入として認められることが決定いたしました。

〇文書照会(Jリーグの会員クラブに対して支出した広告宣伝費等の税務上の取扱いについて)は こちら

〇国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告納税等の当面の税務上の取り扱いに関するFAQは こちら
 (P. 35 問5.《企業が復旧支援のためチケットの払戻しを辞退した場合》)
 (P. 36 問5-2.《プロスポーツのスポンサー企業が行う復旧支援》)

 

【年間チケット会員のみなさまの手続きフローについて】

「B.払戻しを辞退しクラブ寄付を希望」を選択した場合

※個人で年間チケットを購入されたみなさまは、その金額分を寄付とみなし、払戻しを放棄した額の約40%に当たる金額が所得税から減税されます。

※法人で年間チケットを購入された企業のみなさまは、払戻し返還を辞退することにより、払戻し額の全額が損金算入として認められます。

 
 

■ SOCIO FANCLUB年間チケット払戻しに関するご意向確認について

 この度SOCIO FANCLUB年間チケットのみなさまを対象に、年間チケットの払戻しについてのご意向確認を取らせていただきます。下記リンク先の「年間チケット払戻しに関するご意向確認フォームはこちら」からアクセスしていただき「年間チケットの払戻しを希望」または「年間チケットの払戻しを辞退しクラブへの寄付を希望」のどちらかを選択し、7月31日(金)23:59までに必ずご回答をしていただくようお願いいたします。
クリスタル会員、プラチナ会員のみなさまも、下記のリンク先「クリスタル会員、プラチナ会員の払戻しに関するご意向確認フォームはこちら」から年間チケットおよび、クリスタル会員・プラチナ会員のご意向確認のご回答をしていただくようお願いいたします。
年間チケットの払戻しを希望された方には払戻し方法の詳細について9月上旬に別途お知らせいたします。

※ドリーム会員の方には別途書面を送付いたしますのでFAXにてご回答ください。

※「寄付」の税優遇(寄付金控除)の対象はチケット代金のみとなります。ドリーム会員、クリスタル会員、プラチナ会員の代金は税優遇の対象とはなりません。予めご了承ください。

 

● 年間チケット払戻しに関するご意向確認フォームは こちら

● クリスタル会員、プラチナ会員の払戻しに関するご意向確認フォームは こちら

ご回答期限:7月31日(金)23:59まで
 
 

■ SOCIO FANCLUB年間チケット会員以外のSOCIO FANCLUB会員の取り扱いについて

 SOCIO FANCLUB年間チケット以外のSOCIO FANCLUB会員(ドリーム会員、クリスタル会員、プラチナ会員、プレミア会員、SOCIO FANCLUB会員、キッズ会員)のみなさまにつきまして払戻しをさせていただきます。新規手数料、決済手数料は払戻し対象とはなりません。
 またベガルタ仙台サッカースクールSOCIO FANCLUBキッズ会員については払戻しの対象外となります。
SOCIO FANCLUBの払戻しを希望された方には払戻し方法の詳細について9月上旬に別途お知らせいたします。

※年間チケット以外の会員で寄付を選択いただいたお客様への税優遇の適用はございません。

※レディース会員につきましては対応が決定次第改めてご案内いたします。

 
● プレミア会員、SOCIO FANCLUB会員、キッズ会員の払戻しに関するご意向確認フォームは こちら

ご回答期限:7月31日(金)23:59まで
 
 

■ 払戻し後のSOCIO FANCLUB会員の特典の権利について

※1 すでにお送りしている今シーズンの特典についてはご返送等の必要はございません。

※2 チケット発売の際は年間チケット会員のみなさまやプレミア会員のみなさまが優先的に購入できるよう先行販売を検討しております。

※3 ベガルタポイント付与はグッズ購入時のみとなり、観戦ポイントの付与はございません。ポイント利用はカーサベガルタ、スタジアムグッズ売店、SOCIO FANCLUB特典ポイント交換のご利用が可能となります。ただし今後の感染拡大状況により一部利用に制限がかかる場合がございます。

※継続年数は2020シーズンを1シーズンとしてカウントいたします。

※2020シーズンの年間チケット、及び各SOCIO FANCLUBの販売は終了させていただきます。

 
 

【今後無観客試合からスタジアムへご来場いただける状況となった場合について】

 年間チケット会員のみなさまも大変お手数ではございますが試合ごとにチケットの購入が必要となります。チケット販売の際にはSOCIO FANCLUB年間チケット会員、SOCIO FANCLUBプレミア会員のみなさまが優先的に購入できるよう先行販売期間を検討しております。

 
 

【今年のSOCIO FANCLUB感謝の集いの開催について】

 状況を鑑みて実施可能な場合は参加券の販売等を検討しております。こちらは開催が可能となった際に改めてご案内いたします。

 
 

 今回ご案内した内容と同じ払戻しに関するご意向確認の書面を別途みなさまの元へ発送させていただきます。あわせてご確認いただきご回答をお願いいたします。
ご回答は「ベガルタ仙台オフィシャルHPからの応募フォーム」、「メールマガジンのリンクからの応募フォーム」、「書面に記載されたQRコードからの応募フォームもしくはFAX送信」のいずれかで1度ご回答をお願いいたします。複数回答はしないようお願い申し上げます。

 
 

 今回の決断におきましては、コロナウイルス感染症の影響で先行きが不透明な状況において苦渋の決断ではございましたが、最大限誠意をもった対応をすべきという判断ですべて払戻しとさせていただきました。
この難局をみなさまと共に乗り越えて改めてユアスタで熱狂と感動の空間を一緒に分かち合いたいと強く思っております。
何卒、ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 
 

■ お問合せ先

ベガルタ仙台インフォメーションデスク
0570-064-564(平日 10:00~18:00)
socio-club@vegalta.co.jp